2010年12月10日金曜日

LuvPad AD100

http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/

2回の発売延期を経て先月ようやく発売されたTegra 2搭載のAndroidタブレットです。
OSにandroid 2.2を搭載。
1ヶ月少し使用した感想などを。

結論を先に言ってしまえば、「androidを初めて使う人向けの端末ではない」です。
スペック自体は現状では最強の部類に入る端末ですが、そのままでは快適には使えません。
android2.2搭載なのにFlashPlayer10.1が入っていないのでブラウザでフラッシュが見れません。
東芝のFOLIO 100用のFlashPlayer10.1apkをインストールしました。
また、androidマーケットがないのでhttp://slideme.org/http://www.camangimarket.com/index_jp.htmlなどのサードパーティマーケットを利用する必要があります。
どちらもある程度のアプリはありますが、やはり本家のマーケットには及びません。
ある程度”いじれば”本家のマーケットも利用できますが、慣れていない人にはちょっときつい作業になると思います。

こういった自分なりの細かいセットアップをしてしまえばスペックがスペックだけに快適です。
先日の宇多田ヒカルのUst放送もアプリを使わずにブラウザで画質を落としていない方の全画面でサクサク見れました。

 大きさ的には10.1インチなので持ち運びにはちょっと大きいかも?な感じです。
7インチのEKEN M001と並べてみました。
7インチはGALAXY TABと同じサイズです。
10.1インチは最近のネットブックのモニタと同じサイズになります。
重ねてみるとさらに大きいのが分かります。

とはいえ家で使うにはとても使いやすいです。
最近は寝る前に横になって使う用のネットブックをほとんど起動しなくなっています。
仰向けで上向きで使うにはちょっと重いので横向きに寝転がって使っています^^;

個人的な設定ですが、rootを取ってリカバリーモード追加でバックアップを取れる体制に。
本家のマーケットを使用できる様に設定。
TitaniumBackupでアプリをユーザーデータごとバックアップ。大きな変更はこんなもんです。
メモリも常に300MBほど空きがあるのでSWAP領域を確保する
必要もないです。
またオーバークロックする必要もないです。
ただ、android2.3や3.0へのアップグレードはどうかなーって感じです。
HPでは最適化されたFlashPlayerを後程提供するといったアナウンスがあるものの、発売から1ヶ月以上経った現在でも未だに提供されていない現状のサポート体制でOSのアップグレードなどあるんだろうか・・・?との印象があります。


2010年12月9日木曜日

Chrome OSを使ってみた

正確に言うと
オープンソースプロジェクトChromium OSをVMware Playerで起動させてみました。



サインイン画面です。
Googleアカウントを使用してサインインします。



前評判通りアプリケーションのインストール作業はなく、全てをWEB上で行うようです。
ちなみに、現段階では日本語化はされていないみたいで、英語での作業となります。



(日本語のHPはちゃんと表示されます。)
ふと思ったけど、、、MMのSNSっていつまでα版なんでしょうね?^^;



ちなみに仮想マシン設定はこんな感じです。

使ってみた感想はブラウザのChromeをベースに色々できるようにした感じです。
携帯を含めてほとんど全ての環境をGoogleに移行した私にとってはGoogleアカウント1つで何でもできるのはとても嬉しい環境ですが、Googleをメインに使っていない人はちょっと厳しいかも?w

Chrome OSではMMはできないでしょうね^^;
WEBや簡単な作業用のセカンドPCとしてならいいと思います。
でも、、、Chrome OSマシンが発売されたら、値段が安いからって知らない人が買って後で後悔とかするんだろうなーと思います><